2025年01月15日 15時10分05秒
BLGI001
JavaScriptを有効にしてください。
フィッシング攻撃に対する警戒のお願い●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●2019年 9 月頃から、金融機関を騙ったフィッシングメールによりフィッシングサイトへ誘導され、インターネットバンキングのパスワード等の情報が窃取されることにより、不正送金が行われる手口による被害が急増しております。 次の情報等が第三者に知られた場合、インターネットバンキングで不正出金される被害につながる恐れがありますので、 十分にご注意ください。{インターネットバンキングのID、各種パスワード、各種暗証番号等 }■当組合から電子メールやSMS(ショートメッセージサービス)でログイン画面やパスワード変更画面等に誘導することはありません。 ■不審な電子メールやSMS(ショートメッセージサービス)を受信した場合はすぐに削除し、記載されたリンク先へのアクセスやパスワード等の入力は絶対にしないでください。■必ず URL を確認して、不審なサイトにはアクセスしないでください。 【正しい URL 】http://www.amamishinkumi.co.jp/nbank/index.html(奄美信用組合ホームページ )https://www.bizsol.anser.ne.jp/2895c/rblgi01/I1RBLGI01-S01.do(奄美信用組合インターネットバンキング(法人向け ))今後とも奄美信用組合をよろしくお願いします。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●ログインするには、ログインIDとログインパスワードを入力の上、「ログイン」ボタンを押してください。
初めてご利用の方は、最初にログインID取得を行ってください。
CapsLockキーがオン
CapsLockキーがオンになっていると、パスワードが誤って入力される可能性があります。CapsLockキーを押してオフしてから、パスワードを入力してください。